内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「日輪」「機械」「時間」…「夜の靴」。野間宏、三島由紀夫、原民喜、遠藤周作…。横光利一文学の読み直しと敗戦後文学のラジカルな捉え直し。文学の神様を殺した敗戦後を問い直す。
目次
第1部 横光利一「機械」論(「機械」論序説
横光利一文学の世界と「機械」
探偵小説としての「機械」
プロレタリア文学としての「機械」
機械というメタファーの由来
「私」の来歴)
第2部 横光利一文学の世界(「日輪」の世界認識と「長羅」的なもの
「時間」論)
第3部 敗戦後文学論(死者といかに向きあうか-敗戦後文学論序説
神の沈黙と英霊の聲-遠藤周作と三島由紀夫 ほか)
第4部 文学の研究/文学の教育(固有名をめぐる物語-作家の復権をめぐって
テクスト論批判-文学研究と国語教育
文学を読むということ)
-
- 電子書籍
- Blood Lines 1 SMART…
-
- 電子書籍
- 有機反応・合成 有機化学スタンダード
-
- 電子書籍
- もしもあの時 また別の人生 - If …
-
- 電子書籍
- 美しいマナー&話し方
-
- 電子書籍
- 明治の東京 現代教養文庫ライブラリー