内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
電化製品などのボタンをぽんと押すだけで生活できてしまう今日、不器用な子どもが増えているといわれています。このような背景から、折り紙のすばらしさが見直されてきています。日本の伝統文化である折り紙には、子どもの手先を器用にする、集中力を高める、心を落ち着かせるなど、たくさんの効用があるのです。この本では、かんたんな基本折りを応用するだけで、さまざまな折り紙作品を創ることができる、ということを提案しました。(はじめにより抜粋)
目次
花畑をおさんぽ
およげこいのぼり
雨の日もたのし
せみとりに夢中
すいかであつさをふきとばせ!
くだもの列車がとおりまーす
やれひけ!!それひけ!!
クリスマスの夜…
十二支みんなでお正月
おにはそと!
ひなまつりはにぎやかに
-
- 電子書籍
- シークとの一夜【分冊】 4巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】放課後、ラブホで、先生と…
-
- 電子書籍
- 蜻蛉日記(中) 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 居酒屋ふじ 講談社文庫
-
- 電子書籍
- P+D BOOKS 遠い旅・川のある下…