クリスティー文庫<br> 謎のクィン氏

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

クリスティー文庫
謎のクィン氏

  • 著者名:アガサクリスティー【著】/嵯峨静江【訳】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 早川書房(2012/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784151300530

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

窓に映る幽霊の影が目撃したもの。事件当日にメイドが大空に見た不吉な兆候。カジノのルーレット係の奇怪な振る舞い。一枚の絵が語る自殺の真相──事件の陰にドラマあり。神秘の探偵ハーリ・クィン氏と、人生の観察者サタースウェイト氏の名コンビ登場。幻想的な連作短篇十二篇。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

セウテス

99
〔再読〕サタースウェイト氏が出くわす事件現場に、毎回何処からともなく現れ事件解決へ導くと、霧の様に消えてしまう謎のクィン氏の12の短編集。クィン氏自体は探偵の様に自ら推理を披露する訳ではなく、どちらかと言えば舞台の役者を、舞台下から動かす演出家といった処だ。本作は、幻想小説の佇まい在る大人のミステリであり、きちんとした謎解きで在りながら、トワイライトゾーンの超然的な感覚が共存している。これには驚きと期待感と、だからミステリは凄いのだと心が躍った想い出がある。大好きなクリスティーの中でも、特別な作品である。2021/01/03

Kircheis

88
★★★★☆ 謎の男クィン氏が現れ、観察眼の優れたサタースウェイト老人に真実の糸口を示唆し、解決に導く短編集。全ての話に恋愛要素があるのも特徴。 最初の「クィン氏登場」がまず超おもしろい。このエピソードのお陰でその後の話に興味が惹きつけられる。 個人的に1番好きな話は、「海から来た男」である。妙に哲学的で、自殺についての深い考察もあるし、ラストではクィン氏が人外であることが始めて明確に印象付けられる。2018/10/16

chantal(シャンタール)

85
【月イチでクリスティ】『三幕の殺人』でも登場したサタースウェイト氏。彼の行く先々に現れる謎のクィン氏。クィン氏に導かれるように数々の謎をサタースウェイト氏は解いて行く、と言う摩訶不思議な短編集。このクィン氏、最後の最後まで一体何者だったのか、謎のままなのだが、クリスティはほんとにあの手この手で私たち読者を楽しませてくれる。最初のお話は昨日の夜、なんだか頭が朦朧としながら読んでたせいで事件がどう解決されたのか分かってない😅これから読み直します・・【クリスティ文庫やり直し祭り20/100】2021/08/28

藤月はな(灯れ松明の火)

66
短編の中に人生における男女間の愛憎の縺れや機微の移ろいが繊細に描かれる。白眉は「海から来た男」。愛について知らなかったが為の不運な結婚も、相手を傷つけて楽しむパートナーへの憎しみが生まれるのもごく、当たり前だ。でも愛は子供を通しても生まれる事や死すらも凌駕するという希望が綴られているからだ。「闇の声」は辿る道が違っただけで真逆になった運命が哀しい。「世界の果て」の真相は傍迷惑な物だったけど、ネオーミが元気になってなりより。そして時折、道化服を着ているように見え、神出鬼没なハリィ・クィン氏の謎が明かされるが2023/06/17

MICK KICHI

61
頗る面白い。クリスティー作品のアナザーサイドが凝縮されている。どちらかというと冷徹なリアリズムで構築された世界観で魅了する長編作品群とは全く異なる。その名もハーリ・クイン<道化師>を捩った紳士が突如出現し、謎の解明のヒントを与えて消えてしまう展開が病みつきになってしまった。相棒役の老紳士の風流を愛するスタンスが作品の独特の格調の高さに一役買っている。全体的に男女の愛をテーマにした様々なドラマを堪能させてもらえる作者の華麗なテクニックのカタログの側面もある豪華な作品集。2021/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/485692
  • ご注意事項

最近チェックした商品