こころ

個数:1
紙書籍版価格
¥473
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

こころ

  • 著者名:夏目漱石
  • 価格 ¥407(本体¥370)
  • 新潮社(2013/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101010137

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

鎌倉の海岸で、学生だった私は一人の男性と出会った。不思議な魅力を持つその人は、“先生”と呼んで慕う私になかなか心を開いてくれず、謎のような言葉で惑わせる。やがてある日、私のもとに分厚い手紙が届いたとき、先生はもはやこの世の人ではなかった。遺された手紙から明らかになる先生の人生の悲劇――それは親友とともに一人の女性に恋をしたときから始まったのだった。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

1085
何度目かの再読。今回は「語り」に注目して読んだ。『こころ』は「先生と遺書」にばかり目を集めがちだが、それはテキスト全体の1/3。下は先生の語りだが、上・中は「私」の語りである。では、私はそもそも誰に向かってこれを語っているのか。その時勢はすべてが終わった"現在"である。先生の奥さんに真相を吐露しているのだともとれるし(この場合は先生の遺言を表面上は裏切ることになる。ただし、先生の真意はまた別だ)、私の次の世代の人々に語っているとも言える。また、この作品にはたくさんの"死"が語られる。⇒2020/05/21

873
読まず嫌いしてたのを後悔しています。夏目漱石すごい、こんなの書いてたなんて、流石お札になるだけの方だなあと思いました。上・中と、下でまったく違う本が出来そう。全部先生の視点で進んでいくので、Kの思いや奥さん・お嬢さんの気持ちは描かれていないけどそれぞれの立場から書くと違う話ができそう。そして、登場人物は皆、あの「叔父さん」になっていると思います。 私には、先生のやったことはすべて叔父さんのしうちにつながっていると思います。2014/10/25

Kircheis

763
★★★★★ 自分の中では死ぬまで絶対に忘れないであろう本。 これに対するアンサーとして、武者小路実篤の「友情」があると思う。2018/01/10

ehirano1

625
この歳になって読み返してみると、心臓を鷲掴みにされるような悲劇的恋愛小説でありながら、そこに時代変遷による価値観の相対化を融合させることで、方丈記をミクロで描いた超高度な作品ではないかと思うに至りました。2024/03/10

ちくわ

597
本=ビジネス書な自分が小説も読むようになり、今回長編を手に取る。そんな初心者なので高尚な感想を述べられず恥じ入るが、せめて素直な思いの丈を。田舎出身、都会の大学、年老いた父、恩師の存在…境遇に類似点が多く感情移入はやや強め。また本書は古典なのに読み易く、美しく、表現が新鮮で、炎天下に冷水を飲むように読み続けられた。初体験だ。内容は自分の過去/現在/近未来の混濁にも思われ、奇妙な感触を覚えた。読了後、題名と内容がこれ程同調した作品の記憶が無い…色褪せない不朽の名作が登録100冊目であった偶然が素直に嬉しい。2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/578337
  • ご注意事項

最近チェックした商品