内容説明
金融を知り尽くした人気作家・橘玲と海外投資を楽しむ会が贈る、大反響ベストセラー! 賢い収入の増やし方・支出の減らし方から、合法的節税・社会保険料削減法、賢く得する借金術、国から税金を合法的に取り戻す極意まで、「経済合理的」に人生を設計するための実践的知恵とノウハウを大公開。すばらしき人生を築くための賢い「個人ファイナンス」術です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Q
19
リミテッド ●たいていのサラリーマンは所得税率は10%から20% ●資産形成は収入-支出 +資産✖️運用利回り ●家を買わないということは、その余裕資産を金融資産で運用するから、賃貸派でもいつでもキャッシュで家を買う資産はあるはず ●インフレは貯金をもっている人は不利。借金をしている人は有利 ●お金はたんなる道具でそれ自体が幸福をもたらすわけではない ●借金は毒にも薬にもなる ●カードは還元率0.5%あたり。一括払いは無利子で0.5%貯金していると同じ ▷お金は使ってなんぼだね2021/06/11
Hironobu Takegama
4
読了。学校では教えてくれない経済の仕組みやシステム特に借金について詳しく学ぶことができた。2019/06/14
qwel21
3
人生設計編は他の著作にも重なる部分があったが、ファイナンス編はあまり知らないことだった気がする。住宅ローンなどの多額のファイナンスを実施する場合には知っておかないと損すると感じました。2010/11/09
ゆうはるあさ
2
自分にとって人生をよく生きるためにどのくらいのお金が必要か考える。貯めることを目的としない。経済合理的に人生設計をしたい。2021/05/08
m181
2
後半のファイナンスの所が良かった。借金イコール悪ではなく、利に繋がる借金もあるようだ。それにしても、銀行はくだらん。詐欺みたいだ。2018/05/17
-
- 電子書籍
- コールセンターの殺人
-
- 電子書籍
- 志乃と恋 Future 富士見ファンタ…
-
- 電子書籍
- 青学駅伝選手たちが実践! 勝てるメンタ…
-
- 電子書籍
- 人生を幸せにするヒント
-
- 電子書籍
- 愛蔵版 魔界屋リリー 金色の目の占い師