寺子屋新書<br> 国家に抗した人びと

個数:1
紙書籍版価格
¥902
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

寺子屋新書
国家に抗した人びと

  • 著者名:新藤謙
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 子どもの未来社(2004/09発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 125pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784901330466
  • NDC分類:281

ファイル: /

内容説明

戦時下、国家のウソに騙されず、日本の未来を見すえた人びとがいた。彼らは日本という国に、そして、そこに生きる日本人に何を求めたのか──。海軍大佐でありながら、永久平和を願い軍備撤廃をめざした水野広徳。風刺精神を極限まで高めて川柳をつくり続けた鶴彬。トルストイの思想に共鳴し、兵役拒否を貫き通した翻訳家・北御門二郎。陸軍参謀本部で軍部への怒りを日記につづった作家・中井英夫。内心の自由を求め、ひたすらに思想と学問を深めていった歴史学者・家永三郎。

目次

第1章 反戦・反軍主義の元海軍大佐―水野広徳(反抗心と同情心 軍事的合理主義の時代 ほか)
第2章 反骨の川柳人―鶴彬(川柳にあらわされた風刺精神 不屈の創作意欲)
第3章 兵役拒否を貫いた人―北御門二郎(トルストイとキリスト教 トルストイとキリスト教の導きのもとに ほか)
第4章 文化を愛するがゆえの怒り―中井英夫(陸軍参謀本部で書かれた日記 文化の熾烈な擁護者として ほか)
第5章 内心の自由を求めて―家永三郎(国民統制のための教科書 教科書検定の内容 ほか)

最近チェックした商品