ハヤカワ文庫SF<br> われはロボット〔決定版〕

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

ハヤカワ文庫SF
われはロボット〔決定版〕

  • ISBN:9784150114855

ファイル: /

内容説明

ロボットは人間に危害を加えてはならない。人間の命令に服従しなければならない…これらロボット工学三原則には、すべてのロボットがかならず従うはずだった。この三原則の第一条を改変した事件にロボット心理学者キャルヴィンが挑む「迷子のロボット」をはじめ、少女グローリアの最愛の友である子守り用ロボットのロビイ、ひとの心を読むロボットのハービイなど、ロボット工学三原則を創案した巨匠が描くロボット開発史。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねりわさび

92
主人公の博士による回顧録として過去の短編を編纂したSF連作短編集。アシモフは小説家というより科学者としての素養が高いのでドラマとして共感しにくい作品が多い。劇作としては最終部「災厄のとき」が人類とロボットの未来を明瞭に描いていて面白い。ウィル・スミス主演で映画化された作品の原作なのですが舞台設定を借りただけで映画内容とは関係ありません。20世紀のロボット研究書として読むのなら面白いと思いました。2022/08/14

Aya Murakami

85
うそつきに出てくるうその理由…。まごうことなきいけず京男ですね。京女かもしれませんが…。今年に入って多摩市長選にAIが立候補?な出来事がありましたが将来的には忖度するAI政治家とかでてくるかもしれません(笑)2018/05/27

里愛乍

69
キャルヴィン博士を中心にひと繋がりとなった短篇集。各章に出てくるロボットはどれも味があり、どことなく可愛らしくもあり。有名な『三原則』という縛りがあることにより人間とロボットの関係性がすごく面白いものになっています。SFというジャンルを読み出したのは最近で、これまでむしろ避けていた感があったんですが一番最初に読んだSFが本作なら、アシモフなら読んでいたかもしれない。そう思わせるくらいのさすがの名作でありました。2016/01/04

かみぶくろ

62
4.1/5.0 オーラがすごい。アシモフまじ偉大すぎる。かの有名なロボット三原則に絡めつつ、時代の進展とロボットの発展に沿って語られる連作短編集。もちろん独特の読みづらさはあるけれど、70年以上前の作品とは思えない、想像力と科学的知見に満ちた見事なSFっぷり。人間って案外すごいのかもって、なんか改めて思った。2023/01/28

たー

57
SFの古典的名作。現実のロボット研究もそうだと思いますが、ロボットについて考えていくと、結局人間とは何だという問にぶつかるんでしょうね。2011/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/578036
  • ご注意事項