内容説明
私語を激減させる方法、学生をひきつけるコツ、学生との関係を良くする方法、カンニングの減らし方、効果的な成績評価法など、実証的研究の知見を多く取り入れた実践的で具体的な本。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1部 大学授業の理念(臨床心理学・教育心理学による大学授業法への貢献 劇役者による「教える授業」から、コーチングによる「学ぶ授業」へ 授業でもっとも大切なこと)
第2部 学びを生む授業の実践(教室に入るまえに―たいせつな準備 授業の初日―とうとう始まった!緊張の日 授業がはじまったら―まず何をするのか ほか)
第3部 授業の向上に向けて(授業力向上に役立つ活動 米国の大学から学べること)
-
- 電子書籍
- 転生少女は救世を望まれる 平穏を目指し…
-
- 電子書籍
- 売れない漫画家と世話焼きの怨霊さん (…
-
- 電子書籍
- プライマルリング! 第5話 瑠璃色の決…
-
- 電子書籍
- 銀行倒産 ドキュメント金融恐慌 講談社…
-
- 電子書籍
- かなづかいの歴史 日本語を書くというこ…