- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
楽しい毎日を送っていても、ピンチはふいに訪れる。家庭問題、リストラ、病気、倒産……長い人生だから、ちょっとつまずくことだってある。しかし、いざ直面すると、誰もが落ち込み、物事を悪い方へ悪い方へと考えてしまいがち。著者は言う、「そんなときは思い切って開き直ってみることだ。逆境に陥ったとき、開き直りの精神がある人はしぶとくなれるものだ。」と。人生のスランプがあなたを襲っても、開き直り、耐え抜けば、やがて時間が解決してくれるし、あなたはきっと強くなれる。本書は「成功より失敗から多く学べる」「人生の勝ち負けを簡単に決めない」「笑えなくても笑った方がいい」「失敗すればするほど成功は近い」「すがる生き方ではツキに見放される」など、さまざまなエピソードを交えながら、逆境を楽しんでツキを呼び込むための考え方を紹介する。悲しい時、つらい時、楽しいことが不安な時でも、あなたに元気と勇気を与えてくれる一冊。
目次
1 逆境に負けない人の考え方(ピンチこそチャンスの前ぶれ 逆境を克服する考え方 ほか)<br/>2 大丈夫、きっとうまくいく(まず小さな成功を目指せ 何事かを成すコツはくり返すこと ほか)<br/>3 思いは実現する(今すぐ「幸せ」を手に入れる法 なぜプラス思考に軍配が上がるのか ほか)<br/>4 人生にツキを呼び込む方法(不運ばかり続く人生はない 失敗に強い人の秘密 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAKAPO
17
ピンチに陥ったときに、あまり生まじめに対応するとかえって結果は悪くなる。まじめな人ほど強いストレスを感じやすく、ろくなことが起きないからだ。さあ、克服する経験を味わわせてもらいましょうと自分に言い聞かせて、とにかくよい想像に切り替える事である。そうすると勇気がもりもり湧いてくる。つらさも時間が解決してくれる。どんなピンチも絶対に切り抜けられる。その人に解決できない問題はやってこないのである。2006/10/222006/10/22
椛
2
考え方を変えるだけでも全然違うんだなー(゚▽゚*)ひととおり全部読んだけど目次で自分の心境的に読みたい、と思えるとこがすぐに読めるのもいいo(^▽^)o悩んだときにまたパワーもらいたいです。2013/03/11
さち
1
何度も再読しています。この手の本はたくさん読んだけど、なぜかこの本が一番心に響く。理由は自分でも分からないんだけど…。2011/11/26
みやか
0
0時31分読了。2004年発行。2014/05/24
rubbersoul
0
「失敗とは何か。それは方法論の間違いを告げるメッセージなのである。『そのやり方ではダメですよ』といっている。それがわかればそのやり方はやめる。二度とくり返さない。無駄な努力が一つ排除されることであり、それが増えることは、次第に成功に近づくことにほかならないというわけだ」2022/08/09
-
- 洋書電子書籍
- Witchycakes #2: Cha…
-
- 電子書籍
- シャンティ【分冊版】 8 MFコミック…
-
- 電子書籍
- なみだ坂診療所 完全版82巻
-
- 電子書籍
- madame FIGARO japon…
-
- DVD
- バカ昔ばなし~じじいウォーズ~