知って安心! 「脳」の健康常識 - 病気・老化・痴呆……なぜ起こるのか、どう防ぐのか

個数:1
紙書籍版価格
¥754
  • 電子書籍
  • Reader

知って安心! 「脳」の健康常識 - 病気・老化・痴呆……なぜ起こるのか、どう防ぐのか

  • 著者名:財団法人計量生活会館
  • 価格 ¥750(本体¥682)
  • PHP研究所(2012/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569661476
  • NDC分類:491.371

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「最近、忘れっぽいな」「何となく頭が重いな」などと感じて、不安になることはありませんか? 脳卒中などの病気や老化・痴呆といった脳のトラブルは、誰にでも起こりうるもの。確かな知識を身につけ、ふだんから健康維持に心がけたいものです。本書は、昭和48年10月から毎月一回専門医を招き、「健康と計量」教室を開催してきた財団法人計量生活会館が、脳の健康に関する知識をわかりやすく整理した一冊。脳の病気・痴呆が起こるメカニズムからその予防法、そもそも脳の仕組みや働きとはどのようなものか、脳によい食べ物とは……といった気になる内容について、専門医の助言を得つつ、一般読者の視点から81項目にわたって読みやすくまとめられています。図版満載のうえ、巻末にはいざというとき役に立つ日本全国の「脳神経外科のある病院ご案内」付き。脳の健康に関する雑学を愉しみつつ、万が一の時にも使える便利なポケット読本。

目次

第1章 知っておきたい「脳の病気」
第2章 覚えておきたい「痴呆」の知識
第3章 そもそも「脳」って何?―その仕組みと働き
第4章 元気な「脳」は働き者―心と身体のすべてを操る主人公
第5章 脳がよろこぶ「食べ物」の基礎知識
第6章 ヒトの死、脳の死―「脳死」を考える

最近チェックした商品