内容説明
世紀の偉業、アポロの月面着陸はウソだった!? 欧米で指摘されてきた「でっちあげ説」を、写真を豊富に交えながら紹介。事実を見る目とは何か? ほんの少し視点を変えることで見えてくる意外な面白さが満載。
目次
米国国民の20%は月面着陸を信じていない?
星条旗は風ではためいたのか?
影の方向がバラバラ?
逆光なのにはっきり写っている?
十字マークが消えている?
そもそもアポロ計画とは何だったのか
「スローモーション映像」は不思議?
星が写った写真がない?
違う場所で撮ったのに背景はそっくり?
ロケットエンジンは音がしない?
死の放射線帯を越えた?
映画「カプリコン・1」を知っていますか?
関係者たちの死は不可解?
旧ソ連はなぜ月へ行かなかったのか?
秘密軍事基地「エリア51」で何があった?
国家もウソをつく?
その他にも、いろいろ謎がある?
結局、何が行われたのか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Walhalla
7
タイトル通りの内容でした。 これまで、TVの特集などでも取り上げられてきた内容なので、真新しさはありませんでしたが、改めて写真と解説をみると、確かに疑わしい点は多々ありますね。 本当に月に行ったのか否か、私には真偽は分かりませんが、たとえ、本当は行っていなかったとしても、アポロ計画自体が今から50年以上も前の1961年に始まったのは事実ですね。それは本当に凄い事だと思います。2015/11/24
つーこ
2
う〜ん。全然スッキリしない。だって、その疑問は誰もが思っていることで、その正解を知りたくてこの本を読んだのに。ただの疑問の羅列に過ぎず、全く解決してない。ちょっとは自分で調べてよ!本出すんだからさ。2010/11/16
まろ
2
以前TVで特集を見て気になっていた。それの復習になった。分かりやすく書かれているし、量も少ないのでささっと読める。正直私は行っても行って無くても、どっちでも良かったり(笑)2008/08/07
midori
1
なるほどねェ・・政治的思惑があったのだな。2012/03/10
ぼーくー
0
☆☆☆2014/07/24
-
- 電子書籍
- 今日も上司に挟まれてます5 Rush!…
-
- 電子書籍
- まぼろしのローマ【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 公立学校施設整備事務ハンドブック 令和…
-
- 電子書籍
- うぐいす浄土逗留記 富士見L文庫
-
- 電子書籍
- 理屈でわかる英語13文型