値切りの交渉術

個数:1
紙書籍版価格
¥704
  • 電子書籍
  • Reader

値切りの交渉術

  • 著者名:新井イッセー
  • 価格 ¥440(本体¥400)
  • NHK出版(2012/08発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140880784

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

デフレ時代を乗り切る「値切り」の極意
同じ物なら少しでも安く買いたいと思うのが消費者の心理。しかし現実は、売り手のペースに乗せられ買ってしまうことがほとんどである。なぜ、上手に値切れないのか。価格交渉を有利に進めるために、ぜひ知っておきたい8つのセオリーを伝授する。デフレ時代必読の書。

目次

プロローグ なぜ、値切れないのか(言えそうで言えない「まけてよ」のひと言;いつまでもカモられて、損ばかりする日本人;値切るのは形のあるモノだけではない ほか)
1 値切りを楽しむ―基本の心得(見栄と羞恥心は百害あって一利なし;備えあれば憂いなし、事前の下準備を怠らない;5W1Hで口説き落とす ほか)
2 値切りの極意―実践の8か条(“先制口撃”は最大の防御なり―最初に大きくふっかける;モノを射んとせば先ず人を射よ―商品と店、店員を見定める;一に情報、二にデッドライン―スタート前に目標額を設定する ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Naoki

0
ねぎりから逃げる術も知りたい。2015/04/11

mimi

0
値切りについての著者流やり方をいろいろ説明している。ふっかけて落としどころを探る、交渉成立後におまけをリクエストする、現金最強、など。失敗談も。業者の工賃を値切ったら仕事が超雑になったとか。楽しんで買い物する陽性なおじさんの値切り術エッセイ。2011/12/15

hiraku-m

0
まず半額とふっかける.2009/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/118603
  • ご注意事項

最近チェックした商品