- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
デフレ時代を乗り切る「値切り」の極意
同じ物なら少しでも安く買いたいと思うのが消費者の心理。しかし現実は、売り手のペースに乗せられ買ってしまうことがほとんどである。なぜ、上手に値切れないのか。価格交渉を有利に進めるために、ぜひ知っておきたい8つのセオリーを伝授する。デフレ時代必読の書。
目次
プロローグ なぜ、値切れないのか(言えそうで言えない「まけてよ」のひと言;いつまでもカモられて、損ばかりする日本人;値切るのは形のあるモノだけではない ほか)
1 値切りを楽しむ―基本の心得(見栄と羞恥心は百害あって一利なし;備えあれば憂いなし、事前の下準備を怠らない;5W1Hで口説き落とす ほか)
2 値切りの極意―実践の8か条(“先制口撃”は最大の防御なり―最初に大きくふっかける;モノを射んとせば先ず人を射よ―商品と店、店員を見定める;一に情報、二にデッドライン―スタート前に目標額を設定する ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- サイゾー 2024年8月号
-
- 電子書籍
- CLAMP PREMIUM COLLE…
-
- 電子書籍
- ナンバカ 第111話【タテヨミ】
-
- 電子書籍
- 召喚された賢者は異世界を往く ~最強な…
-
- 電子書籍
- ピンクのしっぽ(3) フラワーコミックス