内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
全国に約1000校しかない学校建築で、多くは幼・小・中・高等部とでなる、視覚・聴覚、肢体不自由、知的発達などの障害をもつ子どもたちのための特別支援教育の場をテーマに盲学校2校、聾学校3校、肢体不自由養護学校6校、知的障害養護学校7校、肢体不自由・知的障害併設養護学校4校、こども病院院内学級3校の設計例と建築計画論を収録する貴重な資料集である。 実作資料25題。
目次
1 盲・聾・養護学校と特殊学級の計画
2 盲・聾・養護学校の面積の検討
3 医療的ケアが必要な重度重複障害児の教育環境-肢体不自由養護学校の教室と校具の使われ方
4 1990年代に建設された日英の養護学校の比較
実作資料編(盲学校
聾学校
肢体不自由養護学校
知的障害養護学校
肢体不自由知的障害養護学校
こども病院院内学級)
-
- 電子書籍
- ランチ酒【分冊版】 25 COMIC …
-
- 電子書籍
- Rewrite IgnisMemori…
-
- 電子書籍
- 京大相撲部 まったなし! たんぽぽの咲…
-
- 電子書籍
- 魔眼の復讐者 ブラッドパラサイト【タテ…