内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
栃木の有名神社・名刹・古刹65社寺をめぐり、創建の由来、そこにまつわるエピソードから祭事、所有文化財まで丁寧に解説し、心身健康のための社寺散歩のすすめを説く。
目次
1 塩那地区(温泉神社(那須町)
妙雲寺(塩原町) ほか)
2 芳賀地区(荒橿神社(茂木町)
能持院(茂木町) ほか)
3 宇河地区(二荒山神社(宇都宮市)
清巌寺(宇都宮市) ほか)
4 上都賀地区(日光山輪王寺(日光市)
日光二荒山神社(日光市) ほか)
5 下都賀地区(雄琴神社(壬生町)
小林神社(壬生町) ほか)
6 安足地区(一瓶塚稲荷神社(田沼町)
台元寺(佐野市) ほか)