部下をひきつける上司の会話術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

部下をひきつける上司の会話術

  • 著者名:佐藤英郎【著】
  • 価格 ¥628(本体¥571)
  • アーク出版(2011/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860590161

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

上司ならではの話し方を身につける、人から好感をもたれる話し方の習慣など、部下の能力を引き出し、やる気にさせ、育てるためのコミュニケーションの考え方、ポイント、コツをさまざまな実例を通して明らかにする。

目次

1章 上司ならではの話し方を身につける
2章 人から好感をもたれる話し方の習慣
3章 部下をやる気にさせる話し方
4章 認め、ほめるときの話し方
5章 叱り、注意するときの話し方
6章 会議をコントロールする話し方
7章 大勢の部下の前での話し方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

15
★★★Audible。2017/11/10

Kosmos

0
会社の図書館本。会議で席がいくつも空いているのに、正面に座る人がいたら意見に反対してくる。逆に、正面の人の言動を抑えることで議事を優位に進めることが可能である。会議では、賛成、反対、賛成のように交互に意見が出てくるため反対の意見に注視する。また、ファシリテーターの斜め後方の入り口付近に座る人は、会議に積極的に参加したく無い人である。話は短い方が相手に正確に伝わる。会話す際、短くすればする程、難易度が上がりため、言いたい内容を常に自分の軸に置き、プレゼン中もそこからズレていなかを客観視することが重要である。2024/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1793404
  • ご注意事項

最近チェックした商品