内容説明
あたかも古代緑地から来るかのような風がさわやかに吹き渡り、深い平和があたりを領している“本然の生”。クリシュナムルティによれば、現代人の不幸の根本原因はそのような生から切り離されてしまったことにある。それゆえ、彼は本然の生の実現を妨げているさまざまな要因をあばき、われわれ一人ひとりの中にある潜在能力を呼び覚まし、日常生活をそのような生を実現するための喜ばしい“発見の場”として用いるよう促す。付「クリシュナムルティの言葉」
目次
クリシュナムルティ初期トーク(「世界教師」の意味;思想とその伝わり方;個性の価値 ほか)
付録 クリシュナムルティの言葉(日常生活の重要性;懐疑精神;反逆精神 ほか)
クリシュナムルティとインド―あとがきに代えて(インド人の思考方法の特徴;個物から普遍へ―クリシュナムルティの一特徴;古代バラモンの生活 ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 嘘の子供 2巻 ガンガンコミックスJO…
-
- 電子書籍
- マンガでわかる ハイパー守護霊さんが教…
-
- 電子書籍
- 大富豪と愛を語る花【分冊】 10巻 ハ…
-
- 電子書籍
- ミンミン!(1)
-
- 電子書籍
- 十三歳の実験 - 長編小説 光文社文庫