スピード整理術 - 頭のいい捨て方・片づけ方60の具体例

個数:1
紙書籍版価格
¥502
  • 電子書籍
  • Reader

スピード整理術 - 頭のいい捨て方・片づけ方60の具体例

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥489(本体¥445)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569579016
  • NDC分類:597

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

机の上は雪崩をおこし、引き出しは一杯、名刺ホルダーも膨らむ一方……。そんな状態を抜け出せない人いませんか? 「もう少しとっておこう」「いつか役に立つかもしれない」と思うモノや情報のほとんどは、実は使いものにならないゴミのまま積みあげられている場合がほとんどです。さあ身の回りを整理して、仕事や生活を能率的にすすめるスピード人間になろう!本書は「片づける前に捨てる」「中身がわかるように透明なクリアファイルに入れる」「机の上は冷蔵庫と同じ、資料の三分の一は腐ってる」など具体例を満載。ムダなモノを捨てると、身の回りが片づくだけでなく、1.決断力がつき、2.頭が整理され、3.エネルギーが生まれ、4.スピードが出、5.仕事ができ、6.ライフスタイルが生まれ、7.ヤル気がわく、という7つのメリットを説く。「整理とは、捨てることである」と言い切る著者が提案する、達人的「スピード生活改善・仕事改革」のススメ。

目次

第1章 自分に自信のある人は、モノが少ない。(収納を、人に見せることができますか。;自信を持つと、モノが少なくなる。 ほか)
第2章 捨てやすいモノから、捨てよう。(整理とは、捨てることである。;整理できる人かどうかは、家の中に残っている新聞紙でわかる。 ほか)
第3章 すぐに使わないモノは、一生使わない。(「いつか必要になるモノ」が、一生のゴミになる。;「まだ使えるモノ」が、一生のゴミになる。 ほか)
第4章 モノを捨てると、新しいアイデアが生まれる。(すっきりとした空間から、新しいアイデアが生まれる。;メモや書類は、捨てるためにある。 ほか)
第5章 本当に欲しいモノだけを、持とう。(モノを減らせば、モノは良くなる。;たいていのビデオは、レンタルできる。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

16
本棚整理で久しぶりに手に取りました。片付けに困っていた頃に読んだ時には、何となくそれらしい事も書いてあるし、ピンと来ないのは自分の理解力が足りないせいかと思い「いつか読み返そう」と本棚に仕舞ったのですが、片付けの何たるかが身について再読してみたら見事な駄本でした。どこかの誰かが言った事を深い理解も無いまま文体と体裁を変えて新しい本に仕立てたら、子供の伝言みたいに劣化コピーになってしまった感じです。おもえばPHP文庫って駄文の宝庫ですよね。この人の本も大体こんな感じだし。この人とPHPの本はもういいや(→続2016/05/23

のし

7
迷ったら捨てる。捨てることを前提にする。というところは納得。1つ買ったら1つ捨てるくらいにしていこうと思います。2012/11/30

καйυγα

6
頭が良いかは不明だが、整理術としてはとても良作。モノや情報が溢れる世の中で、何を取って何を捨てるか。その人にとって本当に大事なモノ、決して多くないと思う。次の章(フレーズ)は他人にも勧めたい。「いつか必要になるモノが一生のゴミになる」「捨てると必ず必要となるというのは錯覚」「捨てる辛さを経験すると、買い物がうまくなる」「捨てることで、大事なことを学ぶことができる」2014/03/13

まる@珈琲読書

5
★★★★☆ 当たり前のことからなるほどということまで。自分の周囲をみて早速実行。確かに無駄なものがあふれてる。 メモ:捨てることは決断力を鍛える。結婚より離婚の方が大変。安くてもまとめ買いしない。2010/07/04

Sachi

4
時々こういう本を開いてばーっと捨てだす。 ふと気づくと物が増えてきていて自分自身が重たくてすっきりしない感じがしてくるから定期的に点検しないと。 でも普段からもっと物を少なくして暮らすように心掛けないと何度も何度も買っては捨ての繰り返しになってしまう。。。捨てる時の辛さを考えて賢く買うことができるためのステップに。2014/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/571937
  • ご注意事項

最近チェックした商品