「プラス思考の習慣」で道は開ける

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader

「プラス思考の習慣」で道は開ける

  • 著者名:阿奈靖雄
  • 価格 ¥559(本体¥509)
  • PHP研究所(2011/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569577371
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

物事をついつい悪い方向へ考えてしまったり、小さなことをいつまでもくよくよ悩んでしまう……いけないと分かっていてもついついこういった考え方をしてしまう人は少なくないのではありませんか? それはあなたに「マイナス思考」の癖がついてしまっているからなのです。その「マイナス思考」を克服するには、意識的に「プラス思考」を習慣化することで、自然と明るいモノの考え方をできるような自分に変えていくことです。では、どうすればプラス思考が身につくのでしょうか?本書では、「小さな成功体験を重ねる」「“いま”というこのときを大切にする」「他人の利益も考える」「願望目標を紙に書き出す」「“プラスの感情”を抱きながら眠りにつく」「“はじめてのこと”を怖がらない」など具体的な“プラス思考の行動習慣”を実践することで、あなたの人生を輝かせるヒント集です。気力に溢れ、イキイキと充実した毎日を送りたい人に捧げる一冊です!

目次

第1章 「明るいモノの考え方をする」習慣
第2章 「“道は必ず開ける”と確信する」習慣
第3章 「プラスの自己暗示を与える」習慣
第4章 「人間関係をよくする」習慣
第5章 「能率よく仕事をこなす」習慣

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かつやん

25
当たり前な事だが、忘れがちな心構えが書いてある。 こんな本を読むとキーワード同じ。 見直すには、いいキッカケになる。 フィクションと比べると面白くないが、常に読んでおきたい。2015/04/14

ryu-gun

11
図書館から借りてきた本。プラス思考・気付き。当たり前なんだけど、いつもマイナスばかりな私は、忘れてしまう事ばかり。マイナスではなく、妬みでもなく、プラス思考に考えよう。そして、今日一日を気付き一本で。(`_´)ゞ2015/08/28

maimai

10
怒っていたり、恨んでいたりするときはノルアドレナリンという有毒な化学物質が体を駆け巡るそうです。そういった感情を持つのは自分にとって損なので、自分なりのストレス解消法をもってうまく対処していきたいですね。そのためにも仕事だったり趣味だったり夢中になっと取り組めるものが人には必要なのでしょうか?2015/05/21

所沢

6
難問に行き詰まったら問題点を紙に書き留めていったんその問題から離れてみると潜在意識の力で素晴らしい解決策が導かれる。成功者は行動が積極的である。空虚な目標であれ、目標を目指す過程に幸福は存在する。必ずうまくいくと確信する習慣が大事である。2016/04/06

KAKAPO

5
今、やっておいたほうがいいと思ったことは、即座に行動する。この習慣によって積極回路をつくってしまうのだ。積極回路ができた人は、テキパキしている。積極力をつけるヒケツは、先手をうつこと。ずっとやれないでいたことが片づいていくと、快感がある。この快感を味わうと次々とこなしていきたくなり、知らず知らずのうちに積極性が身につく。いつでもできること、慣れていない新しい仕事は、テキパキと片づける。成功者たちは、行動が積極的。やれるところから手をつけ始め、即座処理を心がけ、その副産物として信頼と自信、高収入を得ている。2004/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/452425
  • ご注意事項

最近チェックした商品