内容説明
700年余り前、危機に直面した日本。更なる危機を予見し、どう生きるべきか考え抜いた男・日蓮。危機の時代を生き抜く術がここにある!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1問答 災難の原因について語り合う
第2問答 災難の原因を経典に求める
第3問答 謗法の実情について問答する
第4問答 謗法の人と法について問答する
第5問答 災難の実例について問答する
第6問答 上奏することの是非について問答する
第7問答 災難の対策について問答する
第8問答 謗法の禁断について問答する
第9問答 謗法の退治と立正安国について語る
第10問答 客の領解
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わ!
0
道元の「正法眼蔵」、親鸞の「歎異抄」、源信の「往生要集」、法然の「選択本願念仏集」ですら、簡単に文庫本で手に入ると云うのに、日蓮の「立正安国論」だけは、なぜか文庫化されていない 。以前から「立正安国論」には、何が書かれているのか不思議でならなかったわけである。探し回った挙げ句、ようやく安価な「立正安国論」を発見。ようやく読むことが叶った。読んで初めて「立正安国論」がどの様な内容かがわかり、なるほど、なぜ先に述べたような他宗の本と異なって、流通に乗っていないのかがなんとなく理解できた。2009/11/29
-
- 電子書籍
- ようこそケモミミ荘へ【タテヨミ】14 …
-
- 電子書籍
- 天下の豪商と天下のワル 元禄八犬伝 二…
-
- 電子書籍
- THE STORY vol.061 K…
-
- 電子書籍
- G-ワークス 2019年7月号
-
- 電子書籍
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング201…