- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
勝利を約束されたはずの者がなぜ敗れ、何を失い、何を手にしたのか――世紀の名勝負から2001年長嶋ラストイヤーまで、内省を重ね研ぎ澄まされた敗者の言葉は、年初に再起を期す日本人に勇気を与える教訓となる!
目次
1 必然の敗北(「松坂」にのみ込まれた夏―明徳義塾、横浜高校に大逆転負け;最も美しい甲子園の敗者―三沢高校・太田幸司の決勝戦 ほか)
2 五輪の見えざる壁(“柔道”に敗れた日―柔道・篠原信一;団体のための自己犠牲―体操・塚原直也 ほか)
3 敗れざる者たち(プロの重さ、アウエーの現実―サッカー日本代表「ドーハの悲劇」;不可解な判定と潔い引き際―ファイティング原田、幻の3階級制覇 ほか)
4 強者の崩壊(実業団という“プロ”の寿命―象徴・日立バレー部の消滅;「松尾幻想」の呪縛―新日鉄釜石ラグビーの転生 ほか)
1 ~ 1件/全1件