内容説明
戦後の混乱した世情の中で、歌人・会津八一の薫陶を受け「自然」から学び「日常心理」を大切にし、また遠藤新、ライトに師事して建築の芸を体得し、清新な建築を作りつづけた建築家・天野太郎の創作基盤を語り、その実作を載せた記録。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
著作・随想(建築の発想 ライトの「芸術村」での生活 有機的建築のために―フランク・ロイド・ライトに対する諸考察 ライト追悼 建築の基礎概念―内部空間の哲学 タリアセンの散文詩―現代建築の色彩 建築教育の基盤について 住まい―その心の世界 建築の色―膚とその色彩について 三つの枡目 日常の中の自然 家を考える(中田・天野邸)
山本学治さんを悼む)
作品
-
- 電子書籍
- いちばんわかりやすいパンチニードルの教…
-
- 電子書籍
- プチコミック【デジタル限定 コミックス…
-
- 電子書籍
- 陛下の膝の上27 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- SS ~特別高度機動隊員~ アルファポ…
-
- 電子書籍
- Honor’s Promise - 本編