- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
学校で教わる歴史、教科書に書かれた歴史では、どうしても時代の流れを追うのが中心になり、人間ドラマや意外なウラ話を知るチャンスはほとんどない。しかし、誰もが知っている有名事件や人物でも、ちょっとこだわって調べると、「秘められた事実」がどんどん出てくる。「ヤマトタケルの神話は、大和朝廷の何人もの武将の活躍から生まれた!?」「空海と最澄の仲が悪いのは、空海が最澄の弟子を横取りしたのが原因!?」「関ヶ原の合戦を機に天下を狙っていた『三人目の男』とは!?」「遠山の金さんは、上司ににらまれて一度『左遷』されていた!?」「板垣退助の名セリフ『板垣死すとも自由は死せず』はマスコミが作った!?」などなど、話のネタはつきない。本書は、そんな驚きと発見の面白知識を、神話の時代から太平洋戦争まで、日本史全般にわたって収集。楽しく読んでためになる歴史雑学の決定版。ベストセラー『「歴史」の意外な結末』、待望の第二弾!
目次
第1章 歴史の見方が変わる!?驚きのウラ事情
第2章 歴史を変える可能性があった!?ウラ舞台での真実
第3章 歴史を動かした!?偶然のウラ事情
第4章 あの人の見方が変わる!?歴史人物のウラ事情
第5章 世界から見える!!日本のウラ事情
第6章 あの歴史はウソ!?史実をつくったウラ事情