内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
おおかたの予想に反して一大ブレイクした2001年版『ベルばら』白書を軸に、退団した音羽椋へのインタビュー、リカちゃん人形と宝塚の比較などを開講し、半年間の公演評、振付家へのインタビュー、OG公演の劇評などのレポートがきらめく。
目次
〔大講堂〕 今号のスペシャル講座……2001年『ベルサイユのばら』昭和、平成への旅 鶴岡英里子〔花教室・月教室・雪教室・星教室・宙教室・星宙合同特別教室〕 レギュラー講座A・劇評 坂本 悠/内海たもつ/鶴岡英里子/藤沢美和 〔音楽室〕 レギュラー講座B・スタッフ……振付家 ケンジ中尾 鶴岡英里子〔大教室〕 今号の短期集中講座……千夜一夜の夢~TAKARAZUKA1000days劇場メモリアル 鶴岡英里子〔喫茶室〕 コーヒー・ブレイク……こんなところに『ベルサイユのばら』 坂本 悠〔記念館・談話室〕 宝塚ミュージアムA・OGインタビュー/第2回……ゲスト 中村音子(音羽椋) 鶴岡英里子〔記念館・視聴覚室〕 宝塚ミュージアムB・OB公演劇評 坂本 悠/鶴岡英里子〔課外授業〕美の探求者たち 宝塚世界観の共通文化/第2回……リカちゃんキャッスル(タカラいわき工業) 鶴岡英里子〔研究室〕 今号のワンポイント・レクチャー……『ベルサイユのばら』史にみる宝塚メイクの変遷 鶴岡英里子〔図書室〕 帰宅前のひととき 上演作品資料・関連本一覧……『ばらの騎士』ほか 坂本 悠