内容説明
自由貿易帝国主義論からジェントルマン資本主義論に至るイギリス帝国史研究を踏まえた上で、世界システム論の長期的でグローバルな視野を導入して、世界システムの動態、イギリス帝国の構造、帝国の社会・文化史、帝国の性、環境史などの新しい領域を切り開く。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
序章 本書の問題設定と構成
第1章 自由貿易帝国主義論の射程
第2章 ジェントルマン資本主義論の提起
第3章 世界システムの中のイギリス帝国―帝国主義「段階論」の再検討
第4章 イギリス公式帝国の構造―植民地分離論の再検討
第5章 イギリス非公式帝国論争
第6章 公式帝国と非公式帝国のパースペクティヴ
第7章 鉄道・運河・通信網の形成
第8章 セクシュアリティと狩り
第9章 自由貿易帝国主義論と西アフリカ
第10章 イギリスの西アフリカ支配1865‐1873
終章 まとめと課題
-
- 電子書籍
- 無職の夫に捨てられました LScomic
-
- 電子書籍
- 身代わりの侯爵夫人【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- こちら椿産婦人科(分冊版) 【第111…
-
- 電子書籍
- 戦後史の解放II 自主独立とは何か 前…
-
- 電子書籍
- 図書館の基本を求めてⅨ─『風』『談論風…