ちくま新書<br> 子どもの声が低くなる! - 現代ニッポン音楽事情

個数:1
紙書籍版価格
¥726
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま新書
子どもの声が低くなる! - 現代ニッポン音楽事情

  • 著者名:服部公一
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 筑摩書房(2014/05発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480058287

ファイル: /

内容説明

幼児の声といえば、高い軽やかな声の代表的である。だが近年彼らに低音化現象が起きている。「絶対音感」信仰やカラオケブームの功罪など、わが国の音楽事情に加え、文明開化とともにやってきたドレミファ音楽と服部家の悲喜こもごものエピソード。エッセイストとして定評のある著者による書き下ろし〈私の音楽手帖〉。

目次

前口上 音楽の教科書なんていらない
第1楽章 現代ニッポン音楽に異議あり(子どもの声が低くなる 絶対音感は絶対か カラオケ世界制覇? ほか)
第2楽章 日本ドレミファ一代記(ドレミファとともにやってきた文明開化 荒城の月と赤とんぼ―滝廉太郎vs山田耕筰 服部家洋楽事始め ほか)
第3楽章 当世ドレミファ教育事情(レッスン・ブーム今昔 スズキ・メソッドはなぜアメリカで人気があるのか ハーレム音楽学校 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アントモーサ

1
もう少し踏み込んで。2017/04/07

いすか

0
※題名は釣りです。内容は殆どが(著者に)身近な音楽事情を書いたエッセイ。データを比較してどうとか、という感じはない。2012/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/111484
  • ご注意事項

最近チェックした商品