- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経営環境の厳しい潮流を乗り切るための切り札として、シックスシグマが国際的に脚光を浴びています。決してシックスシグマを難しく考える必要はありません。初心者からブラックベルトまで、いまや業務改善・経営改革手法の世界標準(ISO)となったシックスシグマを見開き図解でわかりやすくご紹介するロングセラー。
目次
第1章 入門編
第2章 初級編
第3章 中級編
第4章 上級編
第5章 シックスシグマ相談室
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Shinchan
14
1、2章が入門と初級編ということで書かれていて、内容もかみ砕いて書いているようではあるが、その割には3文字,4文字の英字の略語が多く出てくる。巻末にでも略語をまとめて簡単な解説を付けてくれているともっと読み易いのではないかと思った。統計のこともQCのことも全く知らない人が読むのは大変かも。。。2013/03/12
たー
3
初歩の初歩2008/07/14
Mikio Kitayama
1
初版は1999年だが、シックスシグマの入門としては分かりやすかった。2018/11/26
to4to4
1
問題解決のアプローチ方法が解りやすく解説してある。シックスシグマの入門書である。勘や経験だけで判断するのではなく、統計的手法をとりいれ定量的、具体的に問題解決することが重要。MAICサイクルは新鮮だ。2015/02/19
たっちゃん
1
本自体はくだけた表現や例が多いのでわかりやすいが、じゃあ、実際に活動に移すとなると難しそうだ。 ただ、標準偏差という考え方は斬新で捉えやすい。 もう少し、他の本も読んで勉強したい。2012/11/10
-
- 電子書籍
- 家庭内ハーレム(16) コミックおじぎ
-
- 電子書籍
- 天才外科医が異世界で闇医者を始めました…