患者の言い分 - 「いのちの取材ノート」より

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

患者の言い分 - 「いのちの取材ノート」より

  • 著者名:山内喜美子
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 時事通信社(1999/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784788799264
  • NDC分類:490.4

ファイル: /

内容説明

患者は医師に体を預けるしかない「まな板の鯉」なのか?がんを「移植」で治した人々がいる?手塚治虫さん、河内桃子さん、長尾宜子さんらはいかに病気と闘ったのか?臓器移植、代理母、性転換手術など最先端医療の倫理的問題点は?こんな疑問を患者の立場から体当たりで取材したドキュメント。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

1 待合室のユウウツ(「三時間待って三分診療」 休日診療 大学病院改革 ほか)
2 患者よ、一人でがんと闘うな(季節はずれのオサムシ 告知後の人生 「ボキャ貧」ドクター ほか)
3 医療の今とあした(一人分の特効薬 日本初・脳死移植を見て思ったこと 「海を渡るいのち」のその後 ほか)

最近チェックした商品