内容説明
俳句の伝道師・夏井いつき隊長率いる「ミーハー吟行隊」が凧揚げ大会会場・競輪場・酒蔵・温泉・スケート場に冬の石鎚山等々、どこにでも出かけ吟行する様をレポートした抱腹絶倒のユニークな吟行記。
毎月一度、二年に亘り続けられたこの吟行は、行く先々でドラマを生み、俳句バージンの老若男女を俳句の世界に引き込んでいった。。好奇心に充ち満ちた夏井いつきの軽妙洒脱な文章で俳句の楽しさが満喫できる、俳句初心者にぜひ読んでもらいたい一冊。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆうゆうpanda
26
栄えある初登録!あな嬉しや。今から20年ほど前の本。夏井先生がお若い!いつき組創設以前、そのポリシーの発露ともなった『ミーハー吟行隊』俳句バージンの主婦に声を掛け、俳句の魅力にドップリと嵌めていく。皆さん初めてとは思えない名句。その瑞々しさは吟行という臨場感か?指導力のお陰か。「あんたも今日から隊員だ(組員だ)」と言われる嬉しさ、分かるなあ。O型大雑把、行き当たりばったりで自分が一番に楽しんでしまう…皆隊長の魅力的な人柄に嵌まったのではないかしら。詠まれた句がどれも楽しそうだった。読んでる私も楽しかった!2016/03/13
せっか
2
面白い。やっぱり吟行っていいよねー。初学の頃にこんな楽しい俳句体験が出来たの羨ましすぎる。2021/07/02
Naomi
1
句会って本当に楽しそう。やはりきちんと仕切れる主宰がいてこそ、ですね。2017/01/11
kimamabito
0
20年前の本。読みきれず一旦返却。2024/01/27
-
- 電子書籍
- 各位、私のことはお構いなく(7) コミ…
-
- 電子書籍
- 政略結婚のはずですが? ~極甘御曹司の…
-
- 電子書籍
- 王子様とワルツを【分冊】 10巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 地球の歩き方 aruco 04 トルコ…