図書館主任の仕事がわかる本 - 子どもが集う図書館づくり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

図書館主任の仕事がわかる本 - 子どもが集う図書館づくり

  • 著者名:金子卓
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 学事出版(1999/03発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761905897

ファイル: /

内容説明

「学校図書館の仕事ってな~に」はじめて図書館主任になった先生が日常の仕事や、子どもも参画できる運営から指導までをわかりやすく解説。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あいくん

6
☆☆☆1997年に学校図書館法が改正されて、2003年から司書教諭の配置が義務づけられることになりました。図書館主任縁の下の力持ちの印象がありますが、生徒に本の楽しさを体験する機会を作れれば本好きな生徒も増えてきます。「子どもが読書をしない国に未来はない」というのは全国学校図書館協議会が設定した標語です。読書は人生を実り多いものにします。ハウツーものしか読めない人は、読書の喜びを知らずに一生を送ってしまったら気の毒な人です。生涯にわたって学習を続けるためにも読書を通じて養われる読解力は大切です。 2018/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1595112
  • ご注意事項

最近チェックした商品