古典文学と野菜

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

古典文学と野菜

  • 著者名:広瀬忠彦
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 東方出版(大阪)(1998/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 960pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784885915710
  • NDC分類:910.2

ファイル: /

内容説明

『万葉集』『源氏物語』『梁塵秘抄』など36の古典文学に登場する野菜に注目。季節の風情や恋心、諸行無常を象徴する材料として綴られた全60種を解説しつつ、当時の日本人が野菜に託した感情や食生活を語る。登場野菜一覧と索引付き。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

古事記・日本書紀―タケノコ・ダイズ・サンショウ・ノビル・ヒシ・ミズアオイ
万葉集―ヨメナ・スミレ・ヤナギタデ・スベリヒユ・オカノリ・えぐ・ワラビ
日本霊異記―菜・タケノコ
催馬楽―ナズナ・フキ・マクワウリ
古今和歌集―若菜・ウイキョウ・ヤブカンゾウ
土佐日記―サトイモ・アズキ
後撰和歌集―えぐ・レンコン
大和物語―ワラビ・若菜
平中物語―マコモ
蜻蛉日記―ダイコン・ギシギシ〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doctor bessy

0
古典文学に出てくる野菜類を抽出し、それらを植物学的に解説する。取り上げられている作品も幅広く、解説も詳細である。何故、古典作品の野菜を取り上げんと思ったのか。2022/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1487536
  • ご注意事項

最近チェックした商品