内容説明
アザミ、オオバコ…様々な「道草」の知識やおいしい調理法を紹介。併せて名脇役として活躍してきた自らの人生や自然への思いを綴ったエッセイを収録。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 僕にそっくりな道草(僕の道草物語 日本全国道草の旅 僕と家族の道草健康法)
第2章 道草雑学図鑑(上手な道草の喰い方 道草たちのプロフィール)
第3章 道草の食べ方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
空
7
道草を喰うとは、まさしく野に咲く花や、道に生えている草を食べること。 季節のものを食べるって体に必要なことだと思う。 そして、来年のためにある程度残しておくとか、自分なりの野草マップを作っておくとか、毒のある草の見分け方とか、ノウハウが詰まっている一冊だった。 生きるためのノウハウに溢れている人って、お金持ちより権力のある人より、尊敬できる気がする。2021/02/12
Jiro Fujita
0
なかなか食べられる道草を見つけるのは難しそうです。私には。2015/07/26
エヌ氏
0
以前、ふとしたことからNHKで岡本信人さんのご趣味やこの本のことを知りました。ガーデニングや家庭菜園を趣味にしてる私にとって、興味深く読ませてもらいました。既読の「植物図鑑/有川浩著」にも似た内容が出てたなって思わずニンマリ。2009/11/11
みい⇔みさまる@この世の悪であれ
0
純粋に道草の本です。どこかで聞いたことのある草、結構出てきますよ。2008/10/19