初めて学ぶ人のためのSI単位の基礎知識

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

初めて学ぶ人のためのSI単位の基礎知識

  • 著者名:北大路剛【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 燃焼社(2013/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784889789720

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

計量法が改正され『SI単位(国際単位)』の意義が決定した。しかし、急に「パスカル」や「ニュートン」といわれても理解できないことが多い。そこで国際化の時代にそなえて、SI単位とは何か、そしてその導入の意義、これまでの単位(重力単位)との比較、などをまじえ、分かりやすく初心者にも理解できるように解説したものである。

目次

第1章 基礎用語
第2章 用語の明確化
第3章 『量』と『単位』
第4章 「単位名」と「単位記号」
第5章 「基本単位」と関連単位
第6章 「補助単位」と関連単位
第7章 「SI単位」の接頭語
第8章 「誘導単位(組立単位)」
第9章 「SI単位」に関する問題点
第10章 今後も残ると思われる単位

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
高木 仁三郎『新版 単位の小事典』(岩波ジュニア新書)も併せて読んだほうがいいかな。2023/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3023443
  • ご注意事項

最近チェックした商品