教科書に書かれなかった戦争<br> 日本は植民地支配をどう考えてきたか

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

教科書に書かれなかった戦争
日本は植民地支配をどう考えてきたか

  • ISBN:9784816696053

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

植民地支配謝罪の国会決議を求める運動と、反対派の動きを記録し解説をつけた。海外の論調も掲載。

目次

1 植民地支配謝罪、国会決議の提起
2 戦後補償運動の高まりと署名運動の開始
3 日朝交渉と不戦決議
4 政権交代と政府見解の前進
5 国会決議反対派の動向
6 国会決議「実現」へ
7 国会決議は海外からどう評価されたか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6 - hey

5
ちょっと思想的にかたよっている気がしないでもないけど、日本が植民地支配をどうとらえてきたのかがわかる。日本の歴史問題への対応は当時の政権のパフォーマンスにすぎない。しかし、そもそも本書が主張するように政府が歴史問題をどうこうする必要はあるのであろうか?2012/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1838824
  • ご注意事項

最近チェックした商品