内容説明
若き仏教学者ひろさちやは、ある日比叡山のふもとに住む高僧を訪ねた。対談後、酒宴となり、仏教の戒律では酒を禁じているのでは?と問うひろに高僧は、「昔は酒もたばこもやっていたが、たばこはほとけさまに差し上げるつもりでやめた。ひとつやめることができてよかった…」とうれしそうに答える。納得できないひろは、戒律の歴史を振り返ってみることに-。戒律成立の歴史をたどりながら、その真の精神とは何か?を問い直すわかりやすい仏教の戒律入門書。
目次
1 戒律ってなに?
2 戒律の制定
3 戒律の真の精神とは
4 大乗仏教の戒律観
-
- 電子書籍
- あなたがブラックホールについて知ってい…
-
- 電子書籍
- 宮廷魔法師クビになったんで、田舎に帰っ…
-
- 電子書籍
- 風景は記憶の順にできていく 集英社新書
-
- 電子書籍
- 冬休みの誘拐、夏休みの殺人 小学館文庫