建築設計資料<br> 地域防災施設

個数:1
紙書籍版価格
¥4,164
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

建築設計資料
地域防災施設

  • 著者名:建築思潮研究所【編】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 建築資料研究社(2013/12発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 960pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784874604588

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

地震、都市火災などの大規模な災害に備え、市民を守るさまざまな防災施設に加え、密集地域における空地や樹木、広域避難場所へ至る経路の安全確保など、まちづくりの事例も併せて紹介。次世代に継承できる災害に強い生活環境づくりに活用頂きたい。特別記事=「阪神大震災から都市住居を考える」。実作資料21題。

目次

災まちづくり建築の設計方針
大地震に耐えられるまちづくりのために
1)建築家の基礎知識としての防災都市計画
2)地区防災センターの意義
3)防災センターの機能構成
4)防災センターの空間構成
5)地区防災センター面積諸元算定の方法
6)その他のさまさまな防災拠点づくり
7)防災拠点建築における防災設備および構造計画
8)防災拠点整備にかかる事業制度等
立川広域防災基地について 南関東全域の防災拠点の核となる国家的プロジェクトを解説する
実作資料編