自分を活かす思想・社会を生きる思想 - 思考のルールと作法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

自分を活かす思想・社会を生きる思想 - 思考のルールと作法

  • 著者名:竹田青嗣/橋爪大三郎
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 径書房(1994/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784770501356
  • NDC分類:304

ファイル: /

内容説明

「哲学って何の役に立つの?」という疑問にわかりやすい言葉で答える。「正しく生きる」より「楽しく生きる」ための哲学入門。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はすのこ

7
実に微妙な本です…2017/01/06

J. Tamura

1
哲学のモノサシで紹介されていた本。自分・他人・社会等には必ず何かしらの「ルール」が存在する。現実のルール社会に対し主体的であろうとする動機が持てなくなると、社会に組み込まれているという閉塞感が生じる。しかし、自分がどういうルールに従っているのか、どういうルールによって作られてきたのか、なぜこのルールに従っているのか等を考えていくと自分と他人、社会を相対化することができる。そして、相対化させたものについて選択を働かせれば、新しい自分を発見することできる。この過程は、知恵を働かせることでもある。2018/02/18

佐藤一才

1
私には少々敷居の高い対談本だったようだ。でも驚くような先人の考え方が引用されていたり、知の偉人二人が繰り広げる思想論議は追っているだけでも面白い。爆問学問で学者の言い分がわからなくても面白いあれだ。吸収できた知識は100の内3にも満たないと感じるが、ここまで難しい話を面白い対談形式で出版した編集者に拍手!あとがきでも出てくるが、編集者の文章校正、構成能力は橋爪氏も舌を巻いたほど。読みやすさの秘訣は編集者にあります。2013/04/15

亀山正喜

0
友人からプレゼントしてもらった。対談の内容が今の自分にちょうどよい抽象度であった。お二人の話は、今にも通じる本質的なお話ばかり。唯一食い違ったところが、ぽっかり空いた穴を埋めるのが、今後も宗教となるのか、思想になるのかといったところ。この対談は1994,現在は2023,未だ答えは出ていない。さて、自分はどう考えていきていこうか。竹田先生の「自分が自由であるために他者の自由を守る」はしっくりきている。つまりヘーゲル教?みたいに未来にはなるのか?とか非常に勉強になった。2023/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/585910
  • ご注意事項