内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
国語学史を通して、言語の認識論的研究を主張する第1部。日本言語思想の背景となる中国と朝鮮の言語思想を探究する第2部。そして7世紀までの日本言語思想史をまとめた第4部で構成。新しい可能性をもつ日本語研究書。
目次
第1部 『国語学史』史の試み
第2部 背景としての中国・朝鮮の言語思想(中国唐以前の言語思想と言語研究
古代朝鮮の言語思想)
第3部 日本言語思想史(古代言語思想)
-
- 電子書籍
- かいじくんちのニラコさん 2 A.L.…
-
- 電子書籍
- 超簡単! 欧米流アプローチ&パットで9…
-
- 電子書籍
- 記録34号 Akio Nagasawa…
-
- 電子書籍
- 萬葉集全歌講義〈2〉巻第三・巻第四
-
- 電子書籍
- 覇戦1 - 信長の遺産 歴史群像新書