内容説明
誰か教えて! カニ缶って、どうやって食べるの。正月休みだっていうのに、ひとり缶詰相手に大奮闘。さてさて、その戦果はいかに……?! 「勇気、根性、努力が私の源よ!」本人は、いたって真面目(のつもり)。なのに(あるいは、だから?)彼女の行く所、事件が続発するのです。読者を摩訶不思議な空間へと誘う異色エッセイ。巻頭漫画「偶然がいっぱい」収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
PUKO
2
文章は初めて読みました。キリコちゃんを内包したツネ子ちゃんがいました。。2022/02/25
ろびん
0
★★★★★
くりのしん
0
再読。2010/01/31
bunca
0
お店が開いていない年始にアシスタントが持ってきてくれたお歳暮、かに缶を苦心しながらアレンジし続ける「かにだら」の話が面白かった。「健康だけれど体が弱い」っていうのもわかる気が・・。2010/01/08
朱音
0
漫画でももちろんそうなんだけどエッセイも作者は目の付け所が違う、というか同じことでも切り口が違うとこんなに面白いのか、というか…こういうのも一つの「才能」なんだなあ、と感心。漫画家のエッセイ、というと有名なのはさくらももこ、なのだろうけど、私の好みとしてはこちらの方かな。巻末の対談、「みじかなところにケガびょうき」というだけあってちょこっと「痛い」ところもあるけど、とり氏のほほえましい家庭の事情なんかが出ていて個人的にうれしかった。2002/12/15