内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
コンサートホール、演劇ホール、劇場型多目的ホール、多用途イベントホールに大きく4分類し、事例を収録。設計論はホール研究の第一人者・斎藤義氏(アトリエR)。劇場・ホールの何を設計するか/表現を支えるホール-観ること・聴くこと/他。実作資料25題。
目次
劇場・ホールの何を設計するか―ホ一ル設計論序説
1 はじめに(三つのテーマ)
2 ホールコンセプトとホールタイプ
3 表現を支えるホール
4 表現を支えるホール
5 運営に強いホール
6 アピールするホール
★計画中の注目すべき劇場・ホール
実作資料編
-
- 電子書籍
- 『青春ブタ野郎』シリーズ【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 勇者パーティーをクビになった忍者、忍ば…
-
- 電子書籍
- 仮面のメイドガイ【分冊版】(77)
-
- 電子書籍
- WAKE UP!in クアラルンプール
-
- 電子書籍
- 平気でうそをつく人たち:虚偽と邪悪の心…