ことばじゃ ことばじゃ ことばじゃ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,868
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ことばじゃ ことばじゃ ことばじゃ

  • 著者名:波瀬満子【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 太郎次郎社エディタス(2014/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784811808048

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【ゲスト】椎名誠、谷川俊太郎、糸井重里、竹内敏晴、山下秀雄、別役実、高橋康也 ことばをいつもおなじ概念のなかに閉じこめておくのは息苦しい。たまにはエアロビクスしてことばをこわしては……。

目次

◎椎名誠 ふつう語・まじめ語・ふまじめ語……暮らしのなかのまじめ語◎糸井重里 おいしいことば、大好き!……ぼくが男をやめた理由◎谷川俊太郎 日本語のカタログ……日本語の多様性について◎竹内敏晴からだが語ることば……声・からだ・ことば◎山下秀雄 日本語と日本人のあいだ……日本語の仕組み◎別役実 究極の対話のルール……ことばとはなにか◎高橋康也 無意味の意味……ことば遊びとはなにか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

40
池袋西武「スタジオ200」での、観客ありの公開対談。相手はそーそーたる7人の「ことばの専門家」。笑える話、シリアスな話、それ自体がパフォーマンスでもあったわけで、ことばに関する感覚、音声と文字、身体と言語、日本語と外国語、劇作、ことば遊びなど、まるで「ことば」の最前線(ただし1992年刊)を体験するようだ。紫のインクでの印刷、装丁も赤紫系で統一するなど、前衛的な感覚の造本も楽しい。2019/12/14

zatugei

1
ことばの専門家との公開対談の記録。2018/03/15

なおっちゃん

1
著者の波瀬満子さんの詩を使った言葉遊びについての活動や、谷川俊太郎や糸井重里などの対談で、言葉についての捉え方遊び方が書かれている。2015/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5884288
  • ご注意事項

最近チェックした商品