中公新書<br> 「ケインズ革命」の群像 現代経済学の課題

個数:1
紙書籍版価格
¥726
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中公新書
「ケインズ革命」の群像 現代経済学の課題

  • 著者名:根井雅弘【著】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • 中央公論新社(2013/11発売)
  • 中央公論新社 GW特大フェア ポイント40倍!(~5/12)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784121010292

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

一九三六年に刊行されたケインズの「雇用・利子および貨幣の一般理論」は、三〇年代の大不況に対処しえなかった経済学の危機に対して「有効需要の原理」「流動性選好説」 などを提唱して解決策を示す、革命的な書であった。しかし、その難解さゆえに様々な解釈が可能であり、読む側の国家観、歴史観ひいては倫理観が賛否を左右することになる。一冊の書物がひき起こした論争、社会科学における転向等を通して経済学の課題を問う。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

63
根井先生の若いころの著書で、かなり気合が入っている気がします。大学院を出てからまだ時間がたっていないので、自分の研究で問題となりつつあるところを掘り出しています。ハーバードにおけるケインズの立ち位置やケンブリッジとLSEでのケインズ理論の扱いなど知的好奇心を起こさせてくれます。2015/09/26

walwal

2
ケインズ(経済学)そのものに焦点を合わせるのではなく、当時の状況、ケインズのライバル(ハイエク等)、弟子の言説に焦点を当て、ケインズ経済学(とその課題)を描き出している。/とにかく横断的な内容なので、やや散漫な印象を受ける。/本書でもケインズ経済学の概要は解説されているけど、ケインズ経済学の解説書も読んだほうがいいと思う。2011/09/11

脳疣沼

1
なんか難しかった。経済学の知識がある程度ないと読めない。2018/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/366118
  • ご注意事項