- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
江戸後期、数回にわたり千島方面を探検、択捉島に「大日本恵登呂府」という標柱を建てるなど、北方の開拓・防備に尽くした英傑・近藤重蔵。のち書物奉行となり、多くの著書を残したが、そのスケールの大きさと旺盛な研究心はかえって幕閣の反感を買い、ついには、長男・富蔵の殺傷事件に連座して悲壮な最期を遂げる――。綿密な文献調査と取材をもとに、重蔵と富蔵父子の愛憎に彩られた親子関係を浮き彫りにし、二人の足跡を辿った歴史巨編。
-
- 電子書籍
- ノケモノたちの夜(6) 少年サンデーコ…
-
- 電子書籍
- 大学入学共通テスト 英語のリスニング問…
-
- 電子書籍
- ああっ就活の女神さまっ(1)
-
- 電子書籍
- TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツ…
-
- 電子書籍
- 鳥かごのシンデレラ本編