講談社文庫<br> 宮本武蔵をくどく法

個数:1
紙書籍版価格
¥512
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
宮本武蔵をくどく法

  • 著者名:田辺聖子【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 講談社(2011/11発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061841925

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

遠大な計画は胸に隠して、《かわゆい》魅力を大きく育て、上手に誘って楽しみましょう。きっと結婚につながる恋の秘術が、確かに身につくとっておきの話。家つき男をくどく法、女闘士をくどく法、年下男をくどく法、二十五の女をくどく法……かしこい人も、ふつうの人も、皆幸せになる、甘く多彩な、傑作短編集。

目次

女流作家をくどく法
ツナギの男をくどく法
忍びの者をくどく法
女探偵をくどく法
鞍馬天狗をくどく法
家つき男をくどく法
女闘士をくどく法
宮本武蔵をくどく法
年下男をくどく法
タカラジェンヌをくどく法
25の女をくどく法
女帝をくどく法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

67
表題作に「くどく」とありますが、その通り、様々な「くどく」方法の短編集でした。宮本武蔵のみならず、女流作家、忍びの者、鞍馬天狗、家付き男、タカラジェンヌなどその幅が広いのには驚かされました。まさか女帝までくどくとは思いませんでしたし。恋愛に限らないけれど、魅力的な「くどく」ばかりで、自分もくどかれたら捕まってしまいそうだと思います。甘くて多彩な物語の数々が魅力的でした。2019/05/13

優希

66
様々な「くどく法」のお話です。宮本武蔵のみならず、女流作家、家付き男、忍びの者、鞍馬天狗、更には女帝に至るまで男女も時代も色々な人たちをくどいていきます。でも、くどくとは言え、恋愛沙汰というより楽しくお話ししたいというのが目的なのでしょうね。かわいい魅力を多大に使い、上手に誘って楽しむ秘密が沢山詰まっていました。甘くて多彩で読んでいて幸せな気持ちに浸れるおせいさんらしい短編集でした。2015/04/28

あかいろ

6
ある一人がもう一人を くどく 物語の短編集。田辺聖子さんの小粋な恋のお話はいつも、洋酒をすこしずつなめながら静かな夜に一人で読みたくなります。歴史上の人物のことも、田辺聖子目線ですこしずつ織り交ぜながら。わたしは歴史小説はあまり得意でないのですが、『女帝をくどく法』には、ぐぐっときました。2015/05/22

dungeonn

2
★3.8 大阪が産んだ稀代の女流作家田辺聖子!実はこれがタイトルで興味を惹かれ、初めて触れる本だったのですが、タイトルの宮本武蔵、猿飛佐助、タカラジェンヌ、鞍馬天狗、道鏡と女帝、などなど様々な口説く方法が載っている楽しい読み物。これーきっかけに他の作品も読もうかな?大阪でも河内地方ではきつねうどんが、きつねうろんに。水がみるに、発音が変わるのは知らなかった!2025/01/19

まさ影

2
ユーモア短編集。 表題作のタイトルになにか記憶に引っかかる物があったのだが、読んでみてこれは、その昔(30年ぐらい前)、NHK-FMでラジオドラマ化されたやつなんじゃないかと思った。ショートショートを原作にした10分ぐらいの番組やってましたよねぇ。2013/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1642146
  • ご注意事項

最近チェックした商品