角川文庫<br> 失踪の果て

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
失踪の果て

  • 著者名:松本清張【著者】
  • 価格 ¥506(本体¥460)
  • KADOKAWA(2013/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041227473

ファイル: /

内容説明

Q大理学部の中年教授が大学からの帰途に失踪、赤坂のマンションの一室で首吊り死体となって発見された。自殺か、他殺か?当人が一度も口にしたことのない場所で死んでいたこと、カバンの中にしまう習慣の手帖が洋服のポケットにあったこと、などの不審点から他殺説が浮上。教授と若い女の話し声を耳にしたという隣室夫婦の証言で、捜査の的は、謎の女の追求に絞られたが……。表題作ほか「額と歯」「やさしい地方」「繁盛するメス」「春田氏の講演」「速記録」を収録。素材、テーマに多彩な変化を見せる推理短編集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nozomi Masuko

12
週刊誌に掲載された6作品を収録した松本清張の短編推理小説。どの作品もかなり短くまとまっているものの、中途半端な印象はなく、すっきり読み終えることが出来た。松本清張作品は長編に限ると思っていたがたまにはこういう作品も新鮮。2015/11/25

sayusayusayu

9
2016年7冊目。2日間の通勤時間で読めた。THE昭和。しかし昨今のDNA操作や防犯カメラによる事件解決でないのがいいです。2016/03/16

ジャンズ

8
短編集。家の本棚の奥にあった本。半世紀経っているものもあるけど、時代を越えて楽しめた。教授、医者、代議士など社会的地位やお金のある人たちが暴かれる結末。そしてお金と女が絡む。どれも最後まで読者を離さず一気に連れて行ってくれた。「失踪の果」の中華料理の後、胃薬と言って睡眠薬を飲ますシーン、保険に加入させるシーンは無理があると思った。そう人間は簡単に相手の思う通りには動かない。2017/04/16

幕 慕蘭

5
清張の短編は相当読んだつもりだが、これはまだ未読であった。安定の面白さ、さらに本当に短く、ドラマにしても30分くらいか?という感じで読みやすかった。しかし、清澄は面長の女が好きだな。俺も好きだけど。2021/10/23

おさと

5
書かれた時代は古くとも、何時の世も色恋やら何やらは変わらないのねぇ…と。ルンペン、ってすごく懐かしいわ…。今は使っちゃいけない言葉だっけか?2014/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559240
  • ご注意事項

最近チェックした商品