ねむいねむいねずみの絵本<幼児版><br> ねむいねむいねずみのうみのぼうけん

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

ねむいねむいねずみの絵本<幼児版>
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん

  • 著者名:佐々木マキ
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • PHP研究所(2013/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569587011
  • NDC分類:E

ファイル: /

内容説明

ねむいねむいねずみが、紙コップ舟で海をユラユラ。そこに大きな波がやってきて、海中に。夢中で何かにつかまると、それはサメのシッポ。そのサメは臆病ザメでした。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

37
すごく冷静というかぼーっとしたかんじのねずみがおかしい。魚好きな娘もお気に入り。2014/11/24

たーちゃん

28
息子は海に落ちたり、ねずみくんがピンチになる度に「どうなるのー??」と言いながら私にくっついてきました。2021/10/10

♪みどりpiyopiyo♪

18
「ねずみが たびを していたよ」 今日も旅するねずみくん。ころころ ぽしゃん ゆらゆら ゆらゆら ざぶーん! ■ねむいねむいねずみシリーズの中でも小さい子向けの1冊。海の中の景色が素敵。海の生き物かわいいね♪ 簡潔なストーリーもストレートにたのしくて。■ちょっとびっくりしたけれど、今日も淡々と旅を続けるねずみくんなのでした ( ' ᵕ ' ) (1985年)2017/08/02

くぅ

12
いや〜ねずみ氏、こりゃ上手いこと転んだパターンだったな。息子はサメの登場に大興奮。ベイビーシャークを大熱唱。(3歳7か月)2021/01/05

ツキノ

12
図書館の書庫の絵本・児童書を読もうキャンペーン・273(E-114)「ねずみが たびを していたよ。」ではじまり、「ねずみは たびを つづけたよ。」で終わる。紙コップの中に入ったら海に落ちてしまい、船のようになったはいいけれど海の中へ(色合いも素敵)。さめに遭遇、でも怖がりでした。ねずみの飛ぶ姿、くつの裏なんかがとてもいい。2018/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/444521
  • ご注意事項

最近チェックした商品