週刊東洋経済 (2016年8月27日号)

週刊東洋経済 (2016年8月27日号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 週刊誌
  • A変
  • 商品コード 4910201340866

基本説明

新・出世の条件|

詳細説明

【特集】
●役員になる人、課長で終わる人
  新 出世の条件

 ◇図解 課長を取り巻く環境は激変中
 ◇PART1 次世代リーダーの条件
  ・みずほ
    銀行人事の常識破壊 佐藤改革で大激震
  ・日産
    日本人リーダー育成に本腰 カルロス・ゴーンの狙い
  ・YKK
    幹部候補と現トップが本気で勝負
  ・3人の達人が直伝!これぞ経営人材の王道
    ◎新浪剛史 サントリーホールディングス社長
    ◎野田智義 アイ・エス・エル理事長
    ◎伊藤邦雄 一橋大学大学院特任教授
  ・研修施設に100億円 日本電産 永守会長の真意
  ・現場で輝く人材を探せ エース社員はココが違う
  ・三菱商事 vs. 三井物産
    全体を底上げするか 出る杭を早く伸ばすか
  ・ディー・エヌ・エー
    もぎ取った大役 入社7年で子会社の社長就任
  ・ロフト
    パート社員から店長として活躍
 ◇PART2 「課長力」最速レッスン
  ・明日から使えるマネジメント術
  ・成果を上げるコーチングの鉄則
  ・メンタルヘルスケア 3つの心得
  ・人事部長 覆面座談会 出世する課長、しない課長
  ・パナソニックの「給与改革」は成功したか
  ・現役課長アンケート これが課長のリアルだ
  ・仲間を増やす大成、オリックスは部長がサポート
    女性リーダーは増えるか
  ・女性管理職の悲鳴 誰のための活躍促進か
[インタビュー]
  ◎磯崎憲一郎  元三井物産人事マンの芥川賞作家 
  ◎弘兼憲史  島耕作が課長で終わらなかった理由


【深層リポート】
◆丸井「大人宣言」の成算
  ◎青井浩 丸井グループ社長
◆セイコー&シチズン 和製高級腕時計は雲上になれるか
  ◎服部真二 セイコーホールディングス会長兼グループCEO、
         セイコーウオッチ社長
  ◎戸倉敏夫 シチズンホールディングス社長、シチズン時計社長

◆チームで創る「観光都市」
  宮城・気仙沼 復興への総力戦

…ほか

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす