週刊東洋経済 (2022年5月21日号)

週刊東洋経済 (2022年5月21日号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 週刊誌
  • A変
  • 商品コード 4910201330522

基本説明

崖っぷちの物流|

詳細説明

【特集】
●崖っぷちの物流
  ドライバーが消える日

 ◇プロローグ 基本給はわずか7.5万円
   ドライバー定額働かせ放題の実情

〈Part1 崩壊寸前の現場〉
 ◇ドライバーが定着しない現実 末端に低運賃のシワ寄せ
 ◇待機強要、商品陳列まで 続出する理不尽な要求
   疲弊するドライバーの証言
 ◇トップインタビュー
  ・ヤマトホールディングス 社長 長尾 裕
  ・西濃運輸 社長 小寺康久
  ・福山通運 社長 小丸成洋

〈Part2 「多重下請け」の弊害〉
 ◇中間業者がサヤを抜きまくり
   ドライバー搾取の構造問題
 ◇コロナ禍に残業規制導入が打撃!
   事業売却、廃業が増える 下請け事業者たちの悲鳴
 ◇インタビュー
   神奈川大学経済学部教授 齊籐 実 /
   運輸労連中央副執行委員長 世永正伸

〈Part3 荷主も急ぐ物流改革〉
 ◇もはやひとごとではない!荷主主導で進む現場改革
  ・アスクル/ローソン/キユーピー
 ◇配送員確保に悩むネットスーパーを猛追 クイックコマースの衝撃
 ◇デジタル支援のサービスが続々登場 DXは物流の救世主か
 ◇エピローグ 中小宅配会社で進む連帯
   脱・多重下請け構造は必須


【緊急リポート】
◆「円安」は止まらない
  政府・日銀はお手上げ状態


【産業リポート】
◆JTB『大リストラ』の岐路


…ほか

最近チェックした商品