基本説明
胴を得意技にしよう!|
詳細説明
【特集】
●胴を得意技にしよう!
◇石火の機で胴を打て!
古澤伸晃(日本体育大学剣道部部長)
◇腰の入りが気剣体一致のカギ
浜名高校(静岡・野田和孝監督)
◇図解・学ぶためのヒント
◇アーカイブ
・一本につながる胴技の習得方法
角正武(範士八段)
・先々の先の気によって成功する
馬場欽司(国士舘大学名誉教授)
・乳井義博直伝の技に学ぶ
宮澤保行(小牛田農林高校監督)
・抜き胴からの導入は効果大
川崎順一郎、蓑田順一郎(熊本大学)
◇「面」対「胴」の稽古の意義
鍋山隆弘(筑波大学剣道部監督)
◇胴技の“低空飛行”
【大会】
◆関東実業団大会(一般、女子)
◆関東学生選手権(男女)
【特別インタビュー】
◆女性初の県連副会長就任
桜木はるみ(佐賀・教士七段)
…ほか