詳細説明
【特集】
●日常から国家まで
今日はあなたが狙われる
◇Part 1
国民生活から国家までを揺さぶるサイバー空間の闇
山田敏弘(国際ジャーナリスト)
◇InterviEw 1
コロナ感染と相似形 生活インフラを脅かすIoT攻撃
吉岡克成(横浜国立大学大学院環境情報研究院・
先端科学高等研究院准教授)
◇coLumn 1
企業を守る手段の一つ リスクに備える「サイバー保険」
◇Part 2
主戦場となるサイバー空間 “専守防衛”では日本を守れない
大澤 淳(中曽根康弘世界平和研究所主任研究員)
◇Part 3
モサド元高官からの警告 「脅威インテリジェンス」を持て
ハイム・トメル(元モサド・インテリジェンス部門トップ)
◇Part 4
狙われる海底ケーブル 中国サイバー部隊はこう攻撃する
山崎文明(情報安全保障研究所首席研究員)
◇Part 5
“国家”に狙われる日本企業 経営層の意識変革は待ったなし
川口貴久(東京海上ディーアールビジネスリスク本部主席研究員)
◇coLumn 2
不足するサイバー人材 「総合力」で企業を守れ
◇InterviEw 2
「公共空間化」するネット空間 国民を守るために必要な機関
中谷 昇(Zホールディングス常務執行役員GCTSO)
【WEDGE_OPINION】
◆「新規感染者主義」から脱却し日本経済の成長復元を
◆自由を求める香港市民 日本が取るべき選択と強い覚悟
◆米欧関係の構造的問題 EUが目指す「戦略的自律」の行方
…ほか