基本説明
特集:類句・類想とのつき合い方/特別座談会 俳句とは何か|別添:俳句手帖「夏」
詳細説明
☆付録
・「俳句手帖」〈夏〉
【大特集】
●類句・類想とのつき合い方
――句作を続けていると、どうしても気になってしまうのが
「自分の句が類句や類想句に当たらないか」ではないでしょうか。
しかし、類句や類想を気にするあまり、思ったように句が詠めない
のももったいないことです。
本特集では、「類句・類想とのつき合い方」のコツを紹介。
より楽しく俳句を作るための実作の手助けをいたします。
◇総論 類句類想を恐れない
◇テーマ別 類句類想回避法
・季語の類句類想
・よく見るモチーフ・時事
・よく見る表現・言い回し
・比喩の類句類想
・オノマトペの類句類想
◇選者に聞く!採る句採らぬ句 類句・類想編
【特別座談会】
◆俳句とは何か
有馬朗人・大輪靖宏・高野ムツオ・西村和子
◆守屋明俊句集『象潟食堂』特集
◇発刊に寄せて=守屋明俊
◇小論=冨田正吉
◇一句鑑賞=清水哲男/三輪初子/上谷昌憲/三宅やよい/長谷川槙子/浅川芳直
◆追悼 倉橋羊村
山田貴世
【特別作品50句】
◆正木ゆう子
【特別作品21句】
◆岩淵喜代子/櫂 未知子
…ほか